アニメ。

お昼過ぎに車の6か月点検で車屋さんに行きまして、

特に問題無いという感じでエンジンオイルの交換をして貰いました。

前までは12か月点検だったけど年数が増えてきたから6か月ごとになったのかな。

 

 

おとといの転スラ。

凄い駆け足でヒナタ達との和解が済みまして、

アニメのオリジナル展開はそれはそれで楽しめるとつい先日書いたばかりだけど

今回のは流石にちょっとどうかと思ったわ。

 

ヴェルドラとルミナスのやり取りが

魔国についてからの流れになっていたり(まだマシ)、

リムルの眼福セリフを言うシーンが唐突だったし(七曜来てるのに緊張感無い)、

シオンの能力がリムルに届きうる云々という先生のセリフ(時期尚早じゃない?)、

まぁこれらは百歩譲っても良いとして

宴会シーンがまるっとエンドテロップで済まされてしまったのは如何なものかと。

 

魔物と人間のわだかまりが解けていく大事なところだったり

食文化で現地人を唸らせる魔国の見せ場だったりするのに、

それを無くすとはどういうことかと。

 

自分が食事シーンが好きだってのもあるけど

流石に今回の構成は悪手としか言いようがなかったな。

 

なんかシリーズ通して会議で難しい話してるシーンは多いのに

バトルやテンペストの優位性を見せる面白味みたいなものが

少ない気がします。

 

ぼちぼち開国際シリーズに入っていくんだろうけど

今後の展開が心配になってきたのでした。